夏を楽しもう
2023.08.07
本格的な夏がやってきて、子どもたちはプールあそび、水あそび、シャワーなどで楽しんでいます。
2歳児クラスの子どもたちは色氷作りに夢中です。
ピッチャーに水を入れて運び、製氷トレイに注ぎます。

あらかじめ入れてある絵の具と水をかき混ぜて棒を挿し冷凍庫へ…
凍った氷の感触を楽しんみながら、画用紙に色を付けて氷が解け色がついて行いくの不思議そうに眺める子もいました。「もういっかいやりたい!」子どもたちから嬉しい声が聞けました。

5歳児は、「年長ワクワク保育」で三重県朝明茶屋キャンプ場へ出かけました。川あそびや、魚のつかみ取りを体験しました。みんなと食べるニジマスの味は格別です!

夏ならではの活動を通して、ますます好奇心旺盛になっていく子どもたちと共に、夏の思い出をたくさん作っていきます。
【お知らせ】
たきこ幼児園(昭和区永金町1-1-31)は、この度、ホームページをリニューアルいたしました!下記からご覧いただけます。
https://takiko-nursery.com/
2歳児クラスの子どもたちは色氷作りに夢中です。
ピッチャーに水を入れて運び、製氷トレイに注ぎます。

あらかじめ入れてある絵の具と水をかき混ぜて棒を挿し冷凍庫へ…
凍った氷の感触を楽しんみながら、画用紙に色を付けて氷が解け色がついて行いくの不思議そうに眺める子もいました。「もういっかいやりたい!」子どもたちから嬉しい声が聞けました。

5歳児は、「年長ワクワク保育」で三重県朝明茶屋キャンプ場へ出かけました。川あそびや、魚のつかみ取りを体験しました。みんなと食べるニジマスの味は格別です!

夏ならではの活動を通して、ますます好奇心旺盛になっていく子どもたちと共に、夏の思い出をたくさん作っていきます。
【お知らせ】
たきこ幼児園(昭和区永金町1-1-31)は、この度、ホームページをリニューアルいたしました!下記からご覧いただけます。
https://takiko-nursery.com/
七夕夏まつり
2023.07.10
さつまいもの苗植えをしました!
2023.05.09
入園式
2023.05.01