防犯訓練を実施しました
2024.01.25
あけましておめでとうございます
2024.01.04
さつまいもほり
2023.11.16
子どもたちが待ちに待ったさつまいもほりを11月初旬に行いました!
畑の周りに集まる子どもたちの目は真剣です。

「よいしょ!よいしょ!」の掛け声とともにツルを引っ張ります。

引っ張ったツルの先には…「わ~!とれた~!」歓声が上がりました。

ほし組さんのいもほりを見に来ていた1歳児さんも興味津々です!

まだ土の中におおきなさつまいもがあるかもしれないと、みんなで協力しながら手で土をかき分け探しています。

あっという間に、かごいっぱいになりました。子どもたちと一緒に数えてみると、なんと51個‼子どもたちが掘ったさつまいもは小さくてもしっかり数に入れました。

屋上の畑で苗植えから6か月、はじめてのいもほりは職員もドキドキでした。
今回のさつまいもはヒビ割れてしまっているものも多く、どうやら夏の猛暑時の水分不足が原因ではないかと考えられます。それでもこんなに元気に大きく育っていました。
今年の経験をまた来年に活かして…
採れたさつまいもは、みんなでクッキングの予定です。
畑の周りに集まる子どもたちの目は真剣です。

「よいしょ!よいしょ!」の掛け声とともにツルを引っ張ります。

引っ張ったツルの先には…「わ~!とれた~!」歓声が上がりました。

ほし組さんのいもほりを見に来ていた1歳児さんも興味津々です!

まだ土の中におおきなさつまいもがあるかもしれないと、みんなで協力しながら手で土をかき分け探しています。

あっという間に、かごいっぱいになりました。子どもたちと一緒に数えてみると、なんと51個‼子どもたちが掘ったさつまいもは小さくてもしっかり数に入れました。

屋上の畑で苗植えから6か月、はじめてのいもほりは職員もドキドキでした。
今回のさつまいもはヒビ割れてしまっているものも多く、どうやら夏の猛暑時の水分不足が原因ではないかと考えられます。それでもこんなに元気に大きく育っていました。
今年の経験をまた来年に活かして…
採れたさつまいもは、みんなでクッキングの予定です。
はじめての運動会
2023.11.06

10月21日土曜日、たきこ第二幼児園にじいろはじめての運動会を開催しました。
場所は、名古屋自由学院滝子キャンパス3階体育館です。
当日を迎えるまでの間、各年齢ごとにどのような形で参加するのかを試行錯誤する先生たちでした。

にじいろの子どもたちは、からだを動かすことが大好きです。
しかし、にじいろの園庭は屋上!
この環境で子どもたちの活動を展開していくにはどんな工夫が必要かな…
広い場所で思いきり走る体験をさせてあげたいな…
踊ることが大好きな子どもたちと一緒にダンスをやってみたいな…
年齢に合った演目ってなんだろう…
話し合いを重ねながら子どもたちと一緒につくりあげた運動会です。

当日は、保護者の方が子どもたちと一緒に楽しんでくださり、会場が一気に温かい雰囲気となりました!
たくさんのご声援の中、子どもたち一人ひとりが輝く運動会となったことを嬉しく思います。

運動会へのご参加・ご協力ありがとうございました。
お月見クッキング
2023.09.15
お月見クッキングをしました。
まず、子どもたちに「月」を紹介をしました。
「月の模様が何の形に見えるかな?」「らいおん?」「かお?」
なかなかうさぎという答えがでなかったので、月の絵を少し傾けると…
「耳みたい!」「うさぎ!!」と
シルエットがうさぎに見えることに気がついた子どもたちです。
十五夜は9月29日。今日は新月で、あと15日で、月がまん丸になっていく様子を
月の写真を見せながらお話しすると真剣に聞いていました。
そこでクッキングは月に見立てたクッキーにしました。
丸型、うさぎ型、星型のクッキーを作ります。

薄力粉をふるいにかけ、一人ずつ砂糖を混ぜます。

みんなで順番に混ぜ…薄く伸ばし…好きな型で型抜きをしました。

給食室のオーブンで、焼き上がりを待つ間も楽しみが止まらない様子です!
焼きあがったクッキーの味に大満足の子どもたちでした‼

まず、子どもたちに「月」を紹介をしました。
「月の模様が何の形に見えるかな?」「らいおん?」「かお?」
なかなかうさぎという答えがでなかったので、月の絵を少し傾けると…
「耳みたい!」「うさぎ!!」と
シルエットがうさぎに見えることに気がついた子どもたちです。
十五夜は9月29日。今日は新月で、あと15日で、月がまん丸になっていく様子を
月の写真を見せながらお話しすると真剣に聞いていました。
そこでクッキングは月に見立てたクッキーにしました。
丸型、うさぎ型、星型のクッキーを作ります。

薄力粉をふるいにかけ、一人ずつ砂糖を混ぜます。

みんなで順番に混ぜ…薄く伸ばし…好きな型で型抜きをしました。

給食室のオーブンで、焼き上がりを待つ間も楽しみが止まらない様子です!
焼きあがったクッキーの味に大満足の子どもたちでした‼
