ブログ

感触を楽しもう!



2児クラスでは感触あそびを楽しんでいました。

まずはサラサラの感触を楽しみます。指で押したりつまんだり…  alt

そして少しずつ水を入れてトロトロになった片栗粉にそーっと手を伸ばします。

何とも言えない感触に「どろどろ~」と歓声をあげるこどもたち。感触の違いに気づいたようです。

さらに、ぎゅっと握ると固まって、手を開くとまた液体に戻る不思議さを何度も繰り返していました。alt

触るのは少し苦手だなという子も興味はあるようです。片栗粉に色を加えていく様子をじっと見ていましたよ。

子どもたちの様子は様々ですが感触のおもしろさに大喜びでした!!   alt

片栗粉あそびは子どもたちの視覚や触覚など五感を刺激します。

暑い日が続きますが、室内でも子どもたちの興味を高めるようなあそびを大切にしていきたいですね。

願いよとどけ!七夕夏まつり

alt7月4日(金)子どもたちが楽しみにしていた七夕夏まつりを行いました。

園内は七夕飾りで一気にお祭りムードです。
alt
今年度は、年長児さんがプラネタリウムへ出かけることをきっかけに

宇宙への興味が高まっています。

年長児の午後の活動で、自分たちで宇宙をイメージして紙を黒く塗り

スパッタリングで銀河や星を表現しました!

alt

そこから子どもたちは自分の星座を調べることに…

点つなぎで星座を作りを行いました。

alt

自分の星座が空に浮かんでいるのがとても不思議なようです。
できあがった星空はホールに飾りました!
ホールには年少、年中さんも色を塗った天の川も広がっています。

alt
夏まつり始まりの会でパネルシアター「七夕のおはなし」を聞きました!


織り姫と彦星のお話も、宇宙の星の話と気づいた子もいます。

保育士の語りを興味深く聞く子どもたちでした。

今年もみんなの願いが叶いますように!!

令和8年度入園希望見学会のお知らせ

2025.06.06
alt令和8年度4月入園を希望の方に向け、見学会を下記の日程で開催いたします。
見学希望の方は、日程をご確認の上、申込期間内にお申し込みください。
内容は、施設内見学と保育の紹介を行い、質問をお受けする時間を予定しております。

【R8年4月募集定員】
0歳児(6名)・1歳児(6名)・3歳児(1名)

【見学会日程】

第1回 9月10日(水)9:40~(定員10名ほど)

          10:20~(定員10名ほど)

 第1回申込開始日 8/18(朝8:30より先着順) 定員に達しました

第2回 9月24日(水)9:40~(定員10名ほど)

          10:20~(定員10名ほど)

 第2回申込開始日 9/1(朝8:30より先着順)

第3回 10月8日(水)10:00~(定員10名ほど)

 第3回申込開始日 9/16(朝8:30より先着順)




【申込方法】

申込期間にホームページ内「お問い合わせ」の「メールフォーム」に以下の内容をご入力下さい。

○保護者のお名前(ふりがな)

○お電話番号

○メールアドレス

○お問い合わせ内容に、お子さまのお名前と生年月日    

  

*お申し込みは先着順とさせていただきます。(申込当日8:30~受付開始)

*施設の広さに限りがありますので定員を満たした場合は見学をお受けできない場合もあります。

*申し込みが決定された方には日時をメールで返信いたします。

*駐車場はご利用いただけません。公共交通機関、徒歩、自転車または、近くのコインパーキングをご利用ください。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 »

- CafeLog -